2012年05月05日
ど‥‥

帰省中だった二男を空港まで送りましたんで、ど豚骨ラーメンの“ 魁龍 ”へ‥

お昼の時間帯お客さんが多いなか、店主さんがいろいろとうんちくを話してくれましたので、食べるよりも話に聞き入ってました‥(笑)

美味しく楽しいラーメンタイムを過ごせました



2012年04月22日
2011年12月14日
2011年12月07日
七輪‥


ひとり呑み用に角型七輪を購入しました‥

これでいろんな物を焼いて、ちびりちびりとやる日本酒は最高でしょう


実はこれ、先月半ばに買ったんですが、まだ使えずにいます


2011年11月29日
レゲエ‥
レゲエのスレじゃありませんよ‥

山鹿市にあるラーメン屋さんです


外見はレトロなラーメン屋さんなんですが、店内に入るとレゲエが流れボブマーリィのポスターが貼ってあります
若い店主かなと思いきや、おばちゃん2人で切り盛りしてある、何とも不思議な空間に来たみたいでした
そんなお店のラーメンがこれです

味は‥
これがまた絶品
ギャップを楽しめ、また訪れたくなる店を見つけちゃいました


山鹿市にあるラーメン屋さんです



外見はレトロなラーメン屋さんなんですが、店内に入るとレゲエが流れボブマーリィのポスターが貼ってあります

若い店主かなと思いきや、おばちゃん2人で切り盛りしてある、何とも不思議な空間に来たみたいでした

そんなお店のラーメンがこれです


味は‥
これがまた絶品

ギャップを楽しめ、また訪れたくなる店を見つけちゃいました

2011年11月25日
2011年11月13日
2011年11月07日
肉を喰らう‥


ご無沙汰しておりました‥

久しぶりにラーメンネタでもアップしようかと思いましたが、先日食べた“ 佐蔵 ”の肉が美味しかったんで肉ネタです(笑)

炭火で焼いて、もちろんレアで食らいました

石焼きビビンバもまいうーでしたよ

また行きたい店が増えました

2011年09月21日
はつ‥
今日は8月21日に定植した冬春ナスの初収穫・初出荷でした
初はなんかワクワクしますね
ナスの写メがありませんので、先日から初訪問したラーメン店でも紹介します

山鹿 天琴ラーメン

津福 あずま屋

国分 花凛亭

あ~~~ラーメン食べたくなってきた‥‥



初はなんかワクワクしますね

ナスの写メがありませんので、先日から初訪問したラーメン店でも紹介します


山鹿 天琴ラーメン

津福 あずま屋

国分 花凛亭

あ~~~ラーメン食べたくなってきた‥‥



2011年09月17日
2011年09月11日
日本橋‥
今日は朝から行政区の河川掃除でした。
写メ撮る暇が無かったんで、ずいぶん前に行った、お店でも紹介します(笑)
久留米市東合川にある“ 日本橋ちゃんぽん ”です

ちゃんぽんが四角い器で登場です

鯛のお頭と豚骨で出汁をとってあるらしいです。
なかなか美味しいちゃんぽんでした
周りの人達が食べてたチャーハンも美味しそうだったんで、次回は両方食べなくては‥(笑)
写メ撮る暇が無かったんで、ずいぶん前に行った、お店でも紹介します(笑)
久留米市東合川にある“ 日本橋ちゃんぽん ”です


ちゃんぽんが四角い器で登場です


鯛のお頭と豚骨で出汁をとってあるらしいです。
なかなか美味しいちゃんぽんでした

周りの人達が食べてたチャーハンも美味しそうだったんで、次回は両方食べなくては‥(笑)

2011年08月23日
ごくぶと‥



熊本にある極太麺の“ 太一商店 ”です

前回は閉まっててふられましたんで、今回はちゃんと営業時間帯を調べて行ってきました

野菜 大盛
ニンニク 普通
背脂 普通
タレ 少
をチョイス

これで600円ですからね‥


2011年08月10日
ありえない‥

昨日ヤフードームに着く前に、どうしても食べさせたかったんで行ってきました。
“ 元祖長浜屋 ”
カミさん・息子達みんな‥
「ありえん。二度と来んでんよか。マズい‥。」
と散々な評価でした(笑)

帰りには息子達のリクエストで、“龍の家”で〆でした‥


2011年07月31日
リクエストに応えて‥


長男が帰省中で、何が食べたいと聞いたところ、ネギビザと即答だったので、本日夕方“ カフェ 楓 ”へお邪魔してきました

いやぁ〜何を食べても最高です

古処‥‥‥‥あっ‥忘れた

めちゃ旨い〜

人なつっこいまるくんや、たくましい金太とも初対面

素敵な魅力があるあいぶ〜さんとも初対面でした

忙しい時にお邪魔しましたが、 EKOさんご馳走さまでした

2011年07月22日
2011年07月20日
2011年07月19日
小さな楽しみ‥

朝5時過ぎには茄子の収穫に行ってますが、収穫する前の楽しみが中玉トマトをもいで食べる事なんです‥

茄子の手前に中玉とミニ2本植えてます‥

いや〜これが美味い


さぁ〜今日も頑張って収穫しようって気分になりますからね‥

2011年07月15日
2011年07月13日
念願の‥
口コミで知り、雑誌で行きたくなり、ある方のブログで是非とも行かねばと思い、行って来ました念願の“ 十八 ”です

まず、カモのすき焼きから‥

綺麗な色です
あっさりしてて、箸が進む進む

絶品です
本命の“ 東京X ”のトンカツ

なんじゃこりゃ~て言う旨さ‥
大将のこだわりを少し聞き、豚なのに若干芯に赤身を残しての焼き加減

写メではよくわかりませんが、真ん中は少しピンク色です‥
まず何もつけずに‥
岩塩と柿ソースでも食べてみましたが、何もつけずに食べるのが最高でした
トンカツがこんなにも美味いものだとは‥‥
最高でしたね~
女将さんが、今度はカモの焼肉で赤ワインを是非、と勧めてくれました‥(笑)
東京Xの串も美味かった~


まず、カモのすき焼きから‥


綺麗な色です

あっさりしてて、箸が進む進む


絶品です

本命の“ 東京X ”のトンカツ


なんじゃこりゃ~て言う旨さ‥

大将のこだわりを少し聞き、豚なのに若干芯に赤身を残しての焼き加減


写メではよくわかりませんが、真ん中は少しピンク色です‥

まず何もつけずに‥
岩塩と柿ソースでも食べてみましたが、何もつけずに食べるのが最高でした

トンカツがこんなにも美味いものだとは‥‥



女将さんが、今度はカモの焼肉で赤ワインを是非、と勧めてくれました‥(笑)
東京Xの串も美味かった~

2011年07月11日
7月も中旬ですが‥
サボリ過ぎでアップしてなかったんで、今更何ですが6月に食べた麺をアップします
サボッてても写メだけはしっかりと‥(笑)
リンガーハットの野菜たっぷりチャンポン

田倉

本田商店

清陽軒

一味ラーメン

丸幸ラーメン

今月はまだ一杯しかラーメン食べてないんで、中毒症状が‥(笑)

サボッてても写メだけはしっかりと‥(笑)

リンガーハットの野菜たっぷりチャンポン


田倉

本田商店

清陽軒

一味ラーメン

丸幸ラーメン

今月はまだ一杯しかラーメン食べてないんで、中毒症状が‥(笑)
