2010年08月24日
おやつ‥

草刈りしてたら、夕立の端に入ったらしく雨が降って来たんで、雨宿りついでにコンビニへ‥

日曜日に食べたホットドッグがあまりにも美味しくなかったんで、リベンジにミニストップのグリルドッグです


パンの周りがパリッとして美味い

さぁ‥雨で雑草もいい具合に湿りましたんで、草刈り再開です

2010年08月23日
ばさらか‥
昨夜の夕御飯は八女インターを降りて、直ぐのところにある“ ばさらかラーメン ”でした
くま吉が食べたのはネギラーメン

試合後のラーメンは美味しかったでしょうね‥


選手のみなさんお疲れさま
先生ご馳走さまでした


くま吉が食べたのはネギラーメン


試合後のラーメンは美味しかったでしょうね‥



選手のみなさんお疲れさま

先生ご馳走さまでした


2010年08月22日
2010年08月21日
2010年08月19日
2010年08月18日
どくだみの‥

今日、葬儀に参列してる時に知り合いのおばちゃんと蜂に刺された話をしてました。そりたらわざわざ自宅まで、“ どくだみの花の焼酎漬け ”を、これつけてみてんね〜と持って来てもらいました


さっそく液をつけてみましたが、なんと痒みが気にならない‥


おばちゃんありがとう


2010年08月17日
刺され‥ぶつけ‥
昨年ミツバチに刺された時はなんともなかったんですが、昨日はたった1ヶ所しか刺されてないのに、時間の経過とともにパンパン腫れてくるしジンジンして痒い‥


今日は足の小指を柱におもいっきりぶつけるし‥

悪い事が続いた後は、どんな良い事が待ってるのかなぁ‥




今日は足の小指を柱におもいっきりぶつけるし‥


悪い事が続いた後は、どんな良い事が待ってるのかなぁ‥



2010年08月14日
福岡空港‥

飛行機乗って夢の世界へ‥


行けたらいいんですが‥

長男の夏休みが終わるので、空港まで送って来ました

高速が混むといけないので、朝4時過ぎより電気点けて茄子の収穫

おかげでスムーズに空港まで来れましたが、下りはもう大渋滞です

帰りは高速使えんなぁ‥


2010年08月13日
2010年08月12日
プチ‥
昨夜は朝倉の美人ママ(EKOさん)がやってる“カフェ 楓”で酒宴

プチオフ会になりました


ヨイトマケさん・しろさんは初対面でした

楽しかったなぁ~

EKOさんお世話になりました


帰り道に748さまの別荘に寄りまして、梨をいただきました


くま吉にまでありがとうございました

ボビーさんから‥

しろさんから‥

ありがとうございました

あっ‥漢方薬試すかな‥



2010年08月11日
2010年08月10日
2010年08月09日
2010年08月08日
2010年08月07日
2010年08月05日
2010年08月04日
2010年08月02日
大漁酒場‥
昨夜は所用を済ませて、八女市役所のまん前にある“大漁酒場 やまぜん”で一杯でした
初めて食べた“とんぴ貝”

渦巻きじゃなく横巻きの貝でした‥珍味じゃ‥
これは食べ進んだ頃に写メしちゃったもんで、残骸です

アラカブの唐揚げと刺身の盛り合わせでした
アジの開き

どれもまいう~です
この“やまぜん”の大将はくま吉の近所の後輩くんです
まだオープンしてひと月です
みなさま、飲みに食べに行って下さい‥
お店の写メを帰る時に写そうと思ってましたが、酔っぱらってすっかり忘れてました‥

大漁酒場 やまぜん
0943‐24‐9866
八女市本町650‐3

初めて食べた“とんぴ貝”


渦巻きじゃなく横巻きの貝でした‥珍味じゃ‥

これは食べ進んだ頃に写メしちゃったもんで、残骸です


アラカブの唐揚げと刺身の盛り合わせでした

アジの開き


どれもまいう~です

この“やまぜん”の大将はくま吉の近所の後輩くんです

まだオープンしてひと月です

みなさま、飲みに食べに行って下さい‥

お店の写メを帰る時に写そうと思ってましたが、酔っぱらってすっかり忘れてました‥


大漁酒場 やまぜん

八女市本町650‐3
2010年08月01日
親子ボランティア‥

今日は早朝より、中学生の親子ボランティアとして、行政区公民館の草むしりでした‥

現在、黒木中学校は生徒数308名で、うちらの地区は15名です‥

少なくなりましたなぁ‥

くま吉達が中学生の頃は全生徒900名位はいました

子どもは地域の宝といいますが、その宝が少なくなっていってます

少ない宝だからこそ、地域でしっかり育てていきたいものですね‥
