2010年04月30日
2010年04月29日
久しぶりです‥

初七日も過ぎ、久しぶりのブログアップです

酒飲みのアップじゃなく、たま〜には仕事ネタを‥


夏秋ナスに灌水チューブを張り、手がけから解消されました‥

さぁ‥美味しいナス作りに精をださなくっちゃ‥


2010年04月22日
2010年04月22日
雨‥

よー降ります





昨夜はくま吉居酒屋で、先輩と2人ちびりちびり呑んでました‥


本日も目覚めスッキリで、夏秋ナスの定植頑張ろう

夏秋ナス450坪分の最後の100坪ですから、ちょろっとで終わりますけど‥

2010年04月20日
すごい‥

4月6日にアップしてた記事の事ですが、なんとなんと本日青森県の目的地に到着したそうです

ひと月ちょいかかるかなぁ〜と思ってたんですが、20日間で走破

ママチャリで凄すぎる〜

これからもアパート探したり、いろいろ大変でしょうが、夢に向かって邁進して欲しいものです

2010年04月18日
2010年04月17日
2010年04月16日
PTA総会


終わりました‥

さぁ‥PTA会長としてスタートを切りました

保護者・学校・地域と連携して、子ども達の成長を見守っていこうと思ってます

重責を感じますが、支えてくれる役員さんのおかげで、楽しい1年間を過ごせそうです


2010年04月14日
2010年04月13日
2010年04月11日
北海道で‥
食べたものです
ホタテバター

鵡川のししゃも(オス)

うにいくら丼(小)

味噌ラーメン

醤油ラーメン

主にこんな物でした
ここは巡回

小樽に寿司食べに行けなかったのが残念でしたが、満喫できました‥

ホタテバター


鵡川のししゃも(オス)


うにいくら丼(小)


味噌ラーメン


醤油ラーメン


主にこんな物でした

ここは巡回


小樽に寿司食べに行けなかったのが残念でしたが、満喫できました‥

2010年04月10日
2010年04月09日
実況‥
所用を済ませ遅めの昼食です


昼ランチがギリギリ間に合いましたので、超特選握り‥1480円
これに茶碗蒸し・サラダ・お吸い物・デザート付きでした。(安っ)

普通に美味しかったです‥

約19年前に札幌で食べて、味と食感が忘れられなかった“つぶ貝”の刺身を別注


いや~これは最高です

大将お薦めの日本酒“國稀”


辛口で飲みやすい

本日の実況は終了です‥

2010年04月09日
2010年04月08日
2010年04月07日
2010年04月06日
応援してるぞ‥

昨夜長男の友達のお父さんから聞いた話です。
「どこの大学に決まったですか

福岡や東京じゃ駄目らしく、漫画家を目指す環境がととのってるのは青森なんだそうです‥

青森まで電車や飛行機で行くつもりなんだろうと思ってたそうですが‥
4月1日夕方に
子「今から行って来る」
親「明日でんよかろうもん‥」
子「でけん。ちゃんと4月1日の今日じゃないと」
こんな会話があり、ママチャリで雨の中、青森まで向かったそうです

マウンテンバイクで行きゃよかてと行っても、ママチャリじゃなかと意味がないと言って聞かなかったそうです

毎日居場所だけはメールしなさいと約束していて、昨日は尾道だったみたいです

この話を息子にしたら、すげーすげーを連呼してました。
息子にもいい刺激だったらしく、俺も頑張ろうと言ってました

えいじ、立派な漫画家になるんだぞ‥

2010年04月05日
美味い‥
昨夜の反省会は黒木の名店 “ 彦左 ” でした

まずは“ささみとすなずりの刺身”

すなずりのコリコリ感がたまりません


定番の“唐揚げ”です

ソースがかけてあり最高


くま吉が一番お薦めの“手羽先”です

凄くかたいですが、塩味が効いて、めちゃまいう~です


女性に人気の“だし巻き玉子”

甘めの玉子を大根おろしと一緒に


起源会相談役から差し入れがありました “ 大吟醸 藤娘 ”

フルーティーで飲みやすく、このお酒の美味しさに1時前に撃沈


さくら祭りも無事終わり、楽しい反省会でした

よ~飲みました



2010年04月04日
2010年04月03日
巣別れ‥
今倉庫で仕事してたら、ブーンブンブンブーンとものすごい数の音がしてきたので、見たらミツバチ
















女王蜂の巣別れでしょう

見ていたら倉庫の軒下に集まりはじめ‥

5分もしないうちに、隙間から倉庫の壁のなかへ‥

壁の中に巣はよろしくないなぁ‥

女王蜂捕まえて、ちゃんとした蜂箱に入れられれば、なす交配用の蜂買わなくていいんですが‥

誰か捕まえてくれないかなぁ‥
