2009年02月28日
趣味の道具 その弐

サンドバッグです‥

道場練習だけじゃなく、家での自主練習をしなくちゃ強くなりませんので。
殴って‥蹴って‥

まだ白帯の菊屋としては、色帯の皆さんに少しでも近づきたいんです。
壮年部の試合にも出たいですしね

まだ出場出来るレベルじゃありませんが‥

頑張って上達します

日々鍛練・日々努力
2009年02月27日
2009年02月26日
2009年02月26日
2009年02月25日
アスタラビスタ

品物もだいぶ揃ってきてます。
黒木のバイパス(まだ未完成)沿いに出来ました。
が、車で1分もかからない所にマミーズやAコープが‥
喜ぶ人


2009年02月24日
2009年02月23日
2009年02月23日
2009年02月22日
2009年02月21日
販売開始

町のJA青年部と商工青年部の共同企画で生まれた本格芋焼酎
“素素人”(そすと)です。
黒木町の休耕田を耕し、芋を植え、黒木の名物である藤の花の酵母を使い、出来上がった芋焼酎です。
菊屋まだ賞味しておりませんので、味については近日報告します‥

2009年02月20日
箱入り娘

可愛い顔を撮ってやろうと思いカメラを向けても‥‥
菊屋 『さくら こっち向け‥』
さくら 『‥‥‥』
菊屋 『おい さくら‥』
さくら 『‥‥‥』
菊屋 『さくらっ(`ヘ´)‥』
さくら 『‥‥‥』
‥‥‥‥‥
完全無視かい

さくらの視線の先にはかみさんの姿が‥
家の中の地位を良くご存知で‥(≧ヘ≦)。
2009年02月19日
2009年02月18日
2009年02月18日
2009年02月17日
2009年02月16日
始めました!
今日は次男の推薦入試の合格発表・・(ドキドキ)
結果は・・・合格!! 安心しました。
長男と同じ高校、同じ陸上部。
よく学び・よく走り・よく遊んで欲しいですが・・
いろんな事を書いていきますよ。 よろしく・・・
結果は・・・合格!! 安心しました。

長男と同じ高校、同じ陸上部。
よく学び・よく走り・よく遊んで欲しいですが・・

いろんな事を書いていきますよ。 よろしく・・・