2010年06月27日
2010年06月25日
2010年06月24日
2010年06月23日
2010年06月22日
2010年06月21日
2010年06月20日
大分銀行ドーム‥
息子の高校の応援に大分銀行ドームへ来てます


素晴らしい競技場です

雨・風邪の心配がありません


4×100リレーは昨日インターハイ出場を決めてくれました

本日は4×400リレーもインターハイ出場を決めてくれるよう、頑張って応援します


2010年06月19日
2010年06月18日
2010年06月17日
大活躍‥

きのこ村さんから借りた“ こあぜ ”くんです

土の湿り具合もばっちりで、なかなか上出来です

機械がいいのか、腕がいいのか、はたまた性格が真っ直ぐなのか‥



昼からもピッシャッとあげますよ‥

きのこ村さん機械ありがとう

2010年06月16日
よくやった‥
今日は中学校の筑後地区陸上大会だったので、バタバタとナスを収穫して、陸上部と三男の応援に行ってきました

久留米陸上競技場に12時前に着いた時には幅跳びは終わってました

結果を聞いたら、4位で県大会出場を決めてましたんでちょっとビックリ


高跳びはどうかなぁ‥なんて見てましたら


何と自己新だして2位になってました


2種目とも県大会出場を決めたんで、めちゃ誉めてやりました‥


黒木中学校陸上部は6種目で県大会出場を決めてくれたんで、嬉しかったですね~



県大会で応援しがいがあります


2010年06月15日
2010年06月14日
2010年06月13日
味が‥
昨夜は公民館で話し合いの後、たらふくビールを飲み、締めを食べにいつもの店へ‥


直ぐラーメンじゃなく、やっぱり口直しの一杯

軟骨‥

手羽先‥

ビール・焼酎を飲み過ぎて、やっとラーメンへ‥


何故か美味しく感じた昨夜の一杯



タグ :麺喰亭
2010年06月12日
次は‥
9日に中学生の八女地区陸上大会が久留米陸上競技場でありました‥

三男は足の速さは人並みですので、走り高跳びと走り幅跳びに出場(笑)
走り高跳び‥170cm
走り幅跳び‥5m65cm
どちらも1位で筑後地区大会にすすんでくれました
この記録では県大会出場は厳しいでしょうが、筑後地区大会では自己新記録を出して、悔いのない中学校陸上生活を締めくくって欲しいものです

この日の夜が‥

“ホタル見会&バーベキューin黒木”でした


三男は足の速さは人並みですので、走り高跳びと走り幅跳びに出場(笑)

走り高跳び‥170cm
走り幅跳び‥5m65cm
どちらも1位で筑後地区大会にすすんでくれました

この記録では県大会出場は厳しいでしょうが、筑後地区大会では自己新記録を出して、悔いのない中学校陸上生活を締めくくって欲しいものです


この日の夜が‥

“ホタル見会&バーベキューin黒木”でした

2010年06月11日
2010年06月10日
みなさんパワフル‥
楽しいバーベキューでした
主役のみなさんは、Aちゃんさん・神酒さん・ボビーさん・よんさまさん・ポテトさん・ヤッヒーさん・秀徳さん・いちご髭さん・春さん・EKOさん・コメットさん・さすらう女さん・おちゃさん・ぽにょさん・きのこ村さん・房州人さん・くま吉でした






主役のみなさんは、Aちゃんさん・神酒さん・ボビーさん・よんさまさん・ポテトさん・ヤッヒーさん・秀徳さん・いちご髭さん・春さん・EKOさん・コメットさん・さすらう女さん・おちゃさん・ぽにょさん・きのこ村さん・房州人さん・くま吉でした






2010年06月09日
2010年06月08日
いよいよ‥
明日にせまりました“ホタル見学&バーベキューin黒木”の準備・打ち合わせが終わりました

このトラックが止まってる所が会場です
会場までの道案内をします。
黒木の大藤前信号を左折します

そしたら赤い鳥居が見えますので、直進してくぐります

3分ぐらい道なりに進めば、椿原酒店の看板が見えますので、見えましたらきのこ村さんかくま吉までご連絡下さい

お迎えに伺います

19時開始ですが、きのこ村さんは17時から会場に居ますので、早めに来てもらっても大丈夫ですよ
それでは参加者のみなさま会場まではお気をつけて来て下さい
追伸
飛び入り参加も大歓迎ですよ‥


このトラックが止まってる所が会場です

会場までの道案内をします。
黒木の大藤前信号を左折します


そしたら赤い鳥居が見えますので、直進してくぐります


3分ぐらい道なりに進めば、椿原酒店の看板が見えますので、見えましたらきのこ村さんかくま吉までご連絡下さい


お迎えに伺います


19時開始ですが、きのこ村さんは17時から会場に居ますので、早めに来てもらっても大丈夫ですよ

それでは参加者のみなさま会場まではお気をつけて来て下さい

追伸
飛び入り参加も大歓迎ですよ‥

2010年06月07日
ニンニク収穫してたら‥
昨日収穫したニンニクです

小さいのがホワイトニンニク
大きいのがジャンボニンニクです
ニンニク収穫してたら、近くにいたんで捕まえて写メです

トノサマガエルのメスです
かわゆいの~



小さいのがホワイトニンニク

大きいのがジャンボニンニクです

ニンニク収穫してたら、近くにいたんで捕まえて写メです


トノサマガエルのメスです

かわゆいの~

