2012年05月15日
2012年05月10日
楽しい〜っ‥

仕事ネタばっかりですが本日も‥

知人から借りて、初めてうさぎちゃんに乗車しましたが楽しい‥

めちゃ楽しい‥


40aほどでしたが、あっという間に終了

まだまだ乗りたかった(笑)

他人の所も刈ってやりたいぐらいでした(爆)

2012年05月09日
2012年04月24日
2011年12月02日
ビーナス会‥
“ ビーナス(美茄子)会 ”
これは冬春茄子栽培五年以内の生産者・後継者対象の茄子基本栽培法の勉強会の名前です
10件で夫婦での参加が基本で、大変有意義な勉強会をしております
昨日で三回目で、講習会が終わってからは忘年会でした

あいかわらず良く寝る房州人です‥(爆)

良か夢見てるのかな‥(爆)
これは冬春茄子栽培五年以内の生産者・後継者対象の茄子基本栽培法の勉強会の名前です

10件で夫婦での参加が基本で、大変有意義な勉強会をしております

昨日で三回目で、講習会が終わってからは忘年会でした


あいかわらず良く寝る房州人です‥(爆)

良か夢見てるのかな‥(爆)

2011年11月24日
2011年09月14日
2011年09月13日
2011年07月28日
インターンシップ‥

25日〜29日まで、農高生が2人研修に来ております。
午前中は茄子の袋詰めやハウスの中での下葉むしり‥
昼からもハウスの中じゃ可哀想なんで、ここ2日は田の草取りをしてもらってます

さぁ〜後1日楽しんでもらおうかな‥(爆)

2011年07月12日
煮えました‥

冬春茄子をかたずけた後に麦藁をふりましたが、暑くて体が煮えたみたいでした

パンツまでぐっちょりだったのでシャワーを浴びて、缶ビール一本あけましたが、最高〜

昼からも別の300坪ハウスに麦藁ふりますが、曇ってきたから午前中よりましかな‥

今日も夕立きそうです

2011年06月12日
ミツバチの体調が‥
人間の体調も便である程度分かりますが、ミツバチもみたいです

これは健康な時のミツバチのうんち


ところが、くだしてるやつがけっこういるみたいです

これが下痢うんち


技術員に聞いたら、餌が腐れてるのかもと‥

新しい餌だし、それは無いと思うけどなぁ~

業者に尋ねてみるそうですが、はたして原因はなんでしょう

早く健康な体調になってねミツバチくん

2011年05月25日
信賞必罰‥

昨年夏に初めて定植した冬春ナスはスタートでつまづき、まだ尾をひいて品質に影響してます

そこで夏秋ナスは絶対に良かつば作ってやると意気込んでおります


今日から二番果を収穫し始めましたが、自分で言うのもなんですが‥良か茄子です


2011年05月07日
2011年04月27日
2011年04月01日
2011年02月12日
2011年01月28日
たまには‥
ネタ切れなもんで、久しぶりに仕事ネタでも‥

今日は茄子もインゲンも収穫しなかったんで、かみさんの仕事をお手伝い


茄子の花へトン付け(受精)です

この時期、ミツバチ



トン付けが終わると、こんな手になっちゃいます

昼からは‥

夏秋ナスのガラ燃やしでした
