2010年05月11日
りりしく‥
茄子の葉の上でりりしくポーズとってましたので、おもわずパチリ‥



なんかカッコいい‥

Posted by 黒木中57会 at 12:38│Comments(24)
│その他
この記事へのコメント
爬虫類大好きです!
以前飼ってました。
目がかわいい(*^-^*)
以前飼ってました。
目がかわいい(*^-^*)
Posted by Tom
at 2010年05月11日 13:00

>Tom 様
コメントありがとうございます
コモド島に行って、コモドドラゴンを触ってみたいくま吉です

コメントありがとうございます

コモド島に行って、コモドドラゴンを触ってみたいくま吉です


Posted by くま吉 at 2010年05月11日 13:08
わぁ 可愛い

Posted by EKO at 2010年05月11日 13:14
爬虫類・・・・・・・触れません(汗;)
Posted by 守破離
at 2010年05月11日 17:31

お
今夜の酒のつまみに


Posted by 山人 at 2010年05月11日 18:22
>EKO 様
なんかりりしさを感じましたんで、パチリです
なんかりりしさを感じましたんで、パチリです

Posted by くま吉 at 2010年05月11日 18:36
>守破離 様
蛇は超~苦手なんですが‥
蛇は超~苦手なんですが‥

Posted by くま吉 at 2010年05月11日 18:37
>山人 様
精がつきますかね‥

精がつきますかね‥


Posted by くま吉 at 2010年05月11日 18:37
もう、焼いてます



Posted by きのこ村 at 2010年05月11日 19:02
>きのこ村 様
まだ‥
今から青壮年連絡協議会の総会がふじの里で始まりますから‥
ってか‥食べんし

まだ‥
今から青壮年連絡協議会の総会がふじの里で始まりますから‥

ってか‥食べんし


Posted by くま吉 at 2010年05月11日 19:35
黒焼きしたら 惚れ薬
あ〜あれは いもり?

あ〜あれは いもり?
Posted by EKO at 2010年05月11日 19:48
爬虫類系、ムリです(汗)
子供の頃はなんとも無かったんですがね(笑)
子供の頃はなんとも無かったんですがね(笑)
Posted by @瀧 at 2010年05月11日 22:26
>EKO 様
イモリ捕まえて、意中のあの方に食べさせよう‥


イモリ捕まえて、意中のあの方に食べさせよう‥



Posted by くま吉 at 2010年05月11日 23:20
>@瀧 様
きらびやかに光ってるものは苦手ですよ
アブラトカゲや青ミミズ、ネオンなど‥
きらびやかに光ってるものは苦手ですよ

アブラトカゲや青ミミズ、ネオンなど‥

Posted by くま吉 at 2010年05月11日 23:24
塩焼きですかねー
あらためて見ると結構、美味そうですね。
冗談ですよ~
あらためて見ると結構、美味そうですね。
冗談ですよ~
Posted by 大菜ちゃん at 2010年05月12日 01:01
>大菜ちゃん 様
食べないよ‥

食べないよ‥


Posted by くま吉 at 2010年05月12日 06:23
かなへびですね。
子供のころ、とかげだと信じてました。
うちにもいますよ。
もっと、つるっとして、
もっとねめっとした感じで
目が黒くてちっこくて
手足に吸盤ついたやつ…
形は似てますが
なんかあちらは夜のイメージです…
やだな…
子供のころ、とかげだと信じてました。
うちにもいますよ。
もっと、つるっとして、
もっとねめっとした感じで
目が黒くてちっこくて
手足に吸盤ついたやつ…
形は似てますが
なんかあちらは夜のイメージです…
やだな…
Posted by さすらう女 at 2010年05月12日 10:25
>さすらう女 様
かべちょろの事ですか‥
そう言えば“かなへび”って聞いた事あります‥
これトカゲじゃないんですか
かべちょろの事ですか‥

そう言えば“かなへび”って聞いた事あります‥

これトカゲじゃないんですか

Posted by くま吉 at 2010年05月12日 11:07
これはかなへびだと思うんですが…。
とかげは、もっとずんぐりして
色がレインボーっぽくもっときれいで
ぬめっとしてます。
へびっぽい質感というか…
さすらう女はそう聞きましたが…
とかげは、もっとずんぐりして
色がレインボーっぽくもっときれいで
ぬめっとしてます。
へびっぽい質感というか…
さすらう女はそう聞きましたが…
Posted by さすらう女 at 2010年05月12日 17:20
>さすらう女 様
そうなんですね‥
勉強してみます
そうなんですね‥

勉強してみます

Posted by くま吉 at 2010年05月12日 17:44
これが…ヘビの写真だったら…
二度とくま吉さんのブログを踏めなかったかも…(笑)
二度とくま吉さんのブログを踏めなかったかも…(笑)
Posted by 春
at 2010年05月12日 20:28

>春 様
大丈夫です。絶対に蛇はアップしませんから‥
超苦手なんで‥
大丈夫です。絶対に蛇はアップしませんから‥

超苦手なんで‥

Posted by くま吉 at 2010年05月13日 05:56
さすらう女 様
調べたら、正式名はニホンカナヘビでした
全国でいろんな呼び名があるみたいで、ベロちゃん・カナメッチョ・カカベッチョ・トカゲなど
一般に“カナヘビ”
勉強になりました
調べたら、正式名はニホンカナヘビでした

全国でいろんな呼び名があるみたいで、ベロちゃん・カナメッチョ・カカベッチョ・トカゲなど

一般に“カナヘビ”
勉強になりました

Posted by くま吉 at 2010年05月13日 06:40
蛇、だめなんですか(笑)
気持ちいいもんじゃないですが
あしだか蜘蛛に比べたら
まだ、蛇がいいです。
からすへびはち~とこわいですが
シマヘビはおとなしくてなんもしませんよ。
気持ちいいもんじゃないですが
あしだか蜘蛛に比べたら
まだ、蛇がいいです。
からすへびはち~とこわいですが
シマヘビはおとなしくてなんもしませんよ。
Posted by さすらう女 at 2010年05月13日 09:23