2009年04月06日
大藤まつり


黒木町が一番賑あうまつりがもうすぐ始まります

“黒木 大藤まつり”です。
4月18日(土曜)から5月6日まで行われます

矢部川の南には3年前から芝桜も植えてあり、満開になるとピンクの絨毯を敷きつめたようになります

見事な綺麗さです

今日写メしてきましたが、3分咲きかなぁ‥

藤の花・芝桜の花と二つ楽しめます

是非見に来て下さい

Posted by 黒木中57会 at 16:39│Comments(8)
│八女市黒木町
この記事へのコメント
行ってみたいです(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年04月06日 18:43
芝桜は今年は是非見に行きたいです。
いつ頃がいいのでしょうか?
いつ頃がいいのでしょうか?
Posted by nakamura-shika
at 2009年04月06日 20:29

今日は総代会への出席、お疲れ様でした
今日も二時まで


今日も二時まで


Posted by きのこ村 at 2009年04月06日 20:36
一度、黒木の大藤は見に行きましたねぇ〜
神社のところだったかな…私にとっては、それから先は未開の地
神社のところだったかな…私にとっては、それから先は未開の地

Posted by 百笑 at 2009年04月07日 08:01
おちゃ 様
是非お越しください・・(^0^)
是非お越しください・・(^0^)
Posted by 菊屋 at 2009年04月07日 08:45
nakamura-shika 様
来週には満開になると思います!
ちょくちょくブログでアップしていきますので・・・(^0^)
来週には満開になると思います!
ちょくちょくブログでアップしていきますので・・・(^0^)
Posted by 菊屋 at 2009年04月07日 08:52
きのこ村 様
総代会お疲れ様でした・・
昨夜も2時過ぎてました・・・(笑)
総代会お疲れ様でした・・
昨夜も2時過ぎてました・・・(笑)
Posted by 菊屋 at 2009年04月07日 08:55
百姓 様
大藤から笠原(きのこ村さんのなわばり)に行けば、有名な珍宝岩がありますよ・・・(^0^)
是非見てください!!
大藤から笠原(きのこ村さんのなわばり)に行けば、有名な珍宝岩がありますよ・・・(^0^)
是非見てください!!
Posted by 菊屋 at 2009年04月07日 09:00